7/30
沖縄市高原におきまして K 様の二世帯新築工事起工式ならびに
工事安全祈願祭が執り行われました
修祓(しゅばつ):祭りに先立ち、参列者やお供え物などを
祓い浄める儀式

敷地払い(しきちばらい):敷地の四隅や盛り砂などを
祓い浄める儀式

事始め(ことはじめ):祓い清めた盛り砂に鍬入れを行う
事で、工事の始まりを神様に告げます

玉串奉奠(たまぐしほうてん):神前に玉串を奉り工事の
安全を祈願します

工事期間中は安全第一を心掛け、工程の管理や品質の
管理を徹底して行い、完成引き渡し後も施主様ご家族に
満足して頂ける住まい造りのため頑張って参ります